Linuxのdpkgコマンドでパッケージを管理する方法についてまとめました。
dpkgコマンドでパッケージの各種管理
dpkgコマンドは、Debianパッケージの各種管理ができます。
パッケージ情報は「/var/lib/dpkg/」に保存され、パッケージファイル名は、「パッケージ名_バージョン-リリース番号_アーキテクチャ.拡張子」となります。
dpkg [オプション] [ファイル名・パッケージ名]
オプション | 概要 |
---|---|
-iまたは–install | パッケージをインストール |
-rまたは–remove | パッケージをアンインストール(設定ファイルは残す)。 |
-Pまたは–purge | パッケージをアンインストール(設定ファイルも昨日)。 |
-lまたは–list | インストール済みパッケージを検索して表示 |
-Lまたは–listfiles | 指定パッケージからインストールされたファイルを一覧表示 |
-sまたは–status | パッケージ情報を表示 |
-Sまたは–search | ファイルのインストール元パッケージを表示 |
-cまたは–contents | パッケージに含まれるファイルを表示 |
-E | 同じバージョンが既にインストールされていればインストールしない |
-G | 新しいバージョンが既にインストールされていればインストールしない |
-Rまたは–recurdive | ディレクトリ内を再帰的に処理 |
-Cまたは–audit | インストールが完了していない不完全なパッケージを表示 |
使用例
インストールが完了していない不完全なパッケージを表示します。
dpkg --audit ※dpkg -Cでも同じ
関連ページ
【LinuC】試験対策と例題まとめ
LinuCの試験対策と例題(学習サイト)についてまとめました。
404 NOT FOUND | Linux超入門
【Linux超入門】システムの基礎とよく使うコマンドなど徹底解説
Linuxシステムの基礎とよく使うコマンドなどについて入門者向けに解説します。
コメント