【Linux】chageコマンドでユーザーパスワードの有効期限を設定

Linuxのchageコマンドでユーザーパスワードの有効期限を設定する方法についてまとめました。

chageコマンドの使い方

chageコマンドでユーザーパスワードの有効期限を設定します。
有効期限の超過後、パスワード変更しなかった場合、猶予期間が過ぎるとユーザアカウントがロックされ、使用不可能となります(猶予期間を指定しない場合、ロックされません)。
ロックされたユーザーアカウントは、「root(管理者権限を持ったユーザ)」だけが使用できます。

chage [オプション] ユーザーID
オプション 概要
-l パスワードの有効期限に関する情報を表示
-m 最低期間 最後のパスワード変更日から、パスワード変更が不可能な期間を設定。
-M 最大有効期間 最後のパスワード変更日から、パスワードの有効期間を設定します。
-d 日付 パスワードの最新更新日を変更。
-W 日数 パスワード期限切れの警告を期限切れの何日前から表示するか設定。
-I 日数 パスワードの有効期限超過後、アカウントロックまでの猶予日数を設定。
-E 有効期限 パスワードの有効期限を設定。

関連記事

【Linux超入門】システムの基礎とよく使うコマンドなど徹底解説
Linuxシステムの基礎とよく使うコマンドなどについて入門者向けに解説します。
【LinuC】試験対策と例題まとめ
LinuCの試験対策と例題(学習サイト)についてまとめました。
LPICの試験対策と例題まとめ
LPICの試験対策と例題(学習サイト)についてまとめました。

コメント