Zabbixの主な監視アイテムの意味と初期設定を紹介します。
主な監視アイテム
Zabbixの主な監視アイテムは以下のとおりです。
| 監視アイテム | 説明 | 監視間隔 | 変更可否 |
|---|---|---|---|
| Available memory | 利⽤可能なメモリ容量 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Available memory in % | 利⽤可能なメモリ容量(%) | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Checksum of /etc/passwd | チェックサム | 1時間 | 不可 |
| CPU idle time | CPUアイドル時間 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| CPU iowait time | CPU io 待ち時間 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| CPU system time | CPUシステム時間 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| CPU user time | CPUユーザー時間 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| CPU utilization | CPU使⽤率 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Free swap space | スワップ空き容量 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Free swap space in % | スワップ空き容量(%) | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Host name of Zabbix agent running | ホスト名 | 1時間 | 不可 |
| Load average (1m avg) | 平均負荷(1分) | 1分 | 不可 |
| Load average (5m avg) | 平均負荷(5分) | 1分 | 不可 |
| Load average (15m avg) | 平均負荷(15分) | 1分 | 不可 |
| Maximum number of processes | 最⼤プロセス数 | 1時間 | 不可 |
| Memory utilization | メモリ使⽤率 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Number of CPUs | CPU数 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Number of logged in users | ログインユーザ数 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Number of processes | プロセス数 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Number of running processes | 実⾏中プロセス数 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Software installed | インストールソフト | 1⽇ | 不可 |
| System boot time | システム起動時間 | 1⽇ | 不可 |
| System local time | システムローカル時間 | 1⽇ | 不可 |
| System name | システム名 | 1⽇ | 不可 |
| System uptime | システム起動時間 | 30秒 | 不可 |
| Total memory | トータルメモリ容量 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Total swap space | トータルスワップ容量 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Version of Zabbix agent running | Zabbix Agent バージョン | 1⽇ | 不可 |
| Zabbix agent ping | Zabbix Agent 疎通確認 | 1分 | 監視間隔:変更可 |
| {#DEVNAME}: Get stats: {#DEVNAME}: Disk read rate | ディスク読み込み速度 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| {#DEVNAME}: Disk read request avg waiting time (r_await) | ディスク読み込み待ち時間 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| {#DEVNAME}: Get stats: {#DEVNAME}: Disk read time (rate) | ディスク読み込み時間 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| {#DEVNAME}: Get stats: {#DEVNAME}: Disk utilization | ディスク使⽤率 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| {#DEVNAME}: Get stats: {#DEVNAME}: Disk write rate | ディスク書き込み速度 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| {#DEVNAME}: Disk write request avg waiting time (w_await) | ディスク書き込み待ち時間 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| {#DEVNAME}: Get stats: {#DEVNAME}: Disk write time (rate) | ディスク書き込み時間 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| {#DEVNAME}: Get stats | ディスク統計データ取得 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| {#FSNAME}: Free inodes in % | 空きアイノード(%) | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| {#FSNAME}: Space utilization | ディスク使⽤率 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| {#FSNAME}: Total space | ディスク容量 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| {#FSNAME}: Used space | ディスク使⽤量 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Interface {#IFNAME}: Bits received | インターフェイス:受信速度 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Interface {#IFNAME}: Bits sent | インターフェイス:送信速度 5分 | 監視間隔:変更可 | |
| Interface {#IFNAME}: Inbound packets discarded | インターフェイス:受信廃棄パケット | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Interface {#IFNAME}: Inbound packets with errors | インターフェイス:受信エラーパケット | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Interface {#IFNAME}: Interface type | インターフェイス:インターフェイスタイプ | 1⽇ | 不可 |
| Interface {#IFNAME}: Operational status | インターフェイス:運⽤状態 | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Interface {#IFNAME}: Outbound packets discarded | インターフェイス:送信廃棄パケット | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Interface {#IFNAME}: Outbound packets with errors | インターフェイス:送信エラーパケット | 5分 | 監視間隔:変更可 |
| Interface {#IFNAME}: Speed | インターフェイス:スピード | 5分 | 監視間隔:変更可 |
※ 取得データの保存期間:全監視項⽬(90⽇間)
主なトリガー
Zabbixの主なトリガは以下のとおりです。
| トリガー | 説明 | 深刻度 | 変更可否 |
|---|---|---|---|
| /etc/passwd has been changed | /etc/passwd が書き換えられた | 情報 | 深刻度:変更可能 |
| Configured max number of processes is too low | 構成された最⼤プロセス数がかなり低い | 情報 | 深刻度:変更可能 |
| Getting closer to process limit | プロセス数が上限に近づいている | 警告 | 深刻度:変更可能 |
| has been restarted | サーバーが再起動された | 警告 | 深刻度:変更可能 |
| High CPU utilization | CPU使⽤率が⾼い(90%以上でアラート) | 警告 | 複数設定可能、深刻度:変更可能 |
| High memory utilization | メモリ使⽤率が⾼い(90%以上でアラート) | 軽度の障害 | 複数設定可能、深刻度:変更可能 |
| High swap space usage | スワップ使⽤率が⾼い(空50%以下でアラート) | 警告 | 深刻度:変更可能、閾値%:変更可能 |
| Lack of available memory | メモリ空き容量不⾜(20MB以下でアラート) | 軽度の障害 | 深刻度:変更可能、閾値%:変更可能 |
| Load average is too high | サーバー負荷がかなり⾼い(CPU毎の5分間の最⼩値が1.5以上でアラート) | 軽度の障害 | 複数設定可能、深刻度:変更可能 |
| System name has changed | システム名が変更された | 情報 | 深刻度:変更可能 |
| System time is out of sync | 監視対象のサーバーとZabbixサーバーの時間が⼀致しない | 警告 | 深刻度:変更可能 |
| Zabbix agent is not available | Zabbix Agent が利⽤できない(30分継続でアラート) | 軽度の障害 | 深刻度:変更可能、閾値:変更可能 |
| {#DEVNAME}: Disk read/write request responses are too high | ディスクの読み/書きが⾮常に多い | 警告 | 深刻度:変更可能 |
| {#FSNAME}: Disk space is critically low | ディスク空き容量がかなり少ない(残5%以下かつ5GB以下でアラート) | 軽度の障害 | 複数設定可能、深刻度:変更可能 |
| {#FSNAME}: Disk space is low | ディスク空き容量が少ない(残10%以下かつ10GB以下でアラート) | 警告 | 複数設定可能、深刻度:変更可能 |
| {#FSNAME}: Running out of free inodes | アイノードの空き容量がかなり減っている | 軽度の障害 | 深刻度:変更可能 |
| {#FSNAME}: Running out of free inodes | アイノードの空き容量が減っている | 警告 | 深刻度:変更可能 |
| Interface {#IFNAME}: Ethernet has changed to lower speed than it was before | イーサネットのスピードが落ちている | 情報 | 深刻度:変更可能 |
| Interface {#IFNAME}: High bandwidth usage | ネットワーク帯域幅の使⽤率が⾼い | 警告 | 深刻度:変更可能 |
| Interface {#IFNAME}: High error rate | 送受信エラー率が⾼い | 警告 | 深刻度:変更可能 |
| Interface {#IFNAME}: Link down | 通信異常 | 軽度の障害 | 深刻度:変更可能 |
関連ページ
Zabbixの使い方については以下ページにまとめています。

Zabbix入門 使い方まとめ
Zabbixとは?使い方やインストール方法について紹介します。
Ubuntuの使い方については以下ページにまとめています。

【Linux超入門】システムの基礎とよく使うコマンドなど徹底解説
Linuxシステムの基礎とよく使うコマンドなどについて入門者向けに解説します。
コメント