Linuxコマンド「wc」でファイルの単語数、行数、バイト数を表示する方法についてまとめました。
ファイルの単語数、行数、バイト数を表示
wcは、ファイルの単語数、行数、バイト数をカウントして表示できます。
wc [オプション] ファイルパス
| オプション | 説明 |
|---|---|
| -c, –bytes, –chars | バイト数のみ表示 |
| -w, –words | 単語数のみ表示 |
| -l, –lines | 行数のみ表示 |
| ファイルパス | 表示したいファイルパス |
実行例
コマンドの実行例です。
$ wc test.txt
14 152 652 test.txt
test.txtが行数14、単語数152、バイト数652であるとわかります。

【Linux超入門】システムの基礎とよく使うコマンドなど徹底解説
Linuxシステムの基礎とよく使うコマンドなどについて入門者向けに解説します。
コメント