Linuxのターミナル上で文字列を編集するためのキーバインドについてまとめました。
ターミナル上で文字列を編集するためのキーバインド
Linuxのターミナルは、Emacsのキーバインドが標準で適用されています。
ターミナル上で文字列を編集するための主なキーバインドは以下のとおりです。
キーバインド | 動作 |
---|---|
Ctrl + d | カーソル上の一文字を消去 |
Ctrl + k | カーソルの右側を消去 |
Ctrl + b | カーソルを左に移動 |
Ctrl + f | カーソルを右に移動 |
Esc + b | カーソルを1単語左に移動 |
Esc + f | カーソルを1単語右に移動 |
Ctrl + a | カーソルを行頭に移動 |
Ctrl + e | カーソルを行末に移動 |
関連ページ

LinuCの試験対策と例題まとめ
LinuCの試験対策と例題(学習サイト)についてまとめました。

404 NOT FOUND | Linux超入門

【Linuxコマンド入門】主なコマンドとサンプル集
Linuxコマンドの主な使い方とサンプル集について入門者向けにまとめました。
コメント