【Linux】lsdevコマンドによる各デバイスのDMA、IRQ、I/Oアドレスの確認

Linuxのlsdevコマンドによる各デバイスのDMA、IRQ、I/Oアドレスの確認についてまとめました。

デバイスの確認(lsdevコマンド)

lsdevコマンドは、各デバイスのDMA、IRQ、I/Oアドレスを表示します。

$ lsdev

カーネルが認識しているデバイス情報

Linuxカーネルが認識しているデバイス情報は、「/proc」以下のファイルから確認できます。

主なファイル 格納されている情報
/proc/bus/usb/* USBデバイス情報
/proc/cpuinfo CPU情報
/proc/interrupts IRQ情報
/proc/pci PCIデバイス情報
/proc/scsi/scsi SCSIデバイス情報
/proc/devices 現在設定されている各種のキャラクタデバイスやブロックデバイスを表示 (モジュールがロードされていないデバイスは除く)

  /proc/meminfo|システム上の現在のRAM使用率についての情報を表示

  /proc/scsi/scsi|SCSIデバイス情報

  /proc/mounts|システムで使用中の全マウントの一覧を表示

  /proc/partitions|パーティションブロックの割り当て情報を表示

【ブロックデバイスとキャラクタデバイス】
デバイスファイルにはブロックデバイスとキャラクタデバイスがあります。
(ls -l /dev を実行したときに、先頭がbならブロック、cならキャラクタデバイス)

ブロックデバイスはブロック単位でデバイスにアクセスし、ハードディスク、RAMディスク、RAIDボリュームなどが相当します。
キャラクタデバイスはキャラクタ(文学)単位でのアクセスとなり、キーボード、マウス、端末、プリンタなどが相当します。

関連ページ

【LinuC】試験対策と例題まとめ
LinuCの試験対策と例題(学習サイト)についてまとめました。
404 NOT FOUND | Linux超入門
【Linux超入門】システムの基礎とよく使うコマンドなど徹底解説
Linuxシステムの基礎とよく使うコマンドなどについて入門者向けに解説します。

コメント