【Linux】CUIでタイムゾーンを設定する方法

LinuxのCUI(コンソール画面)でタイムゾーンを設定する方法についてまとめました。

タイムゾーンの設定

LinuxのCUI(コンソール画面)でタイムゾーンを設定するには、ルート(root)権限が必要となります。

① 現在のタイムゾーンを確認します。

# date
Thu Jun 1 16:25:06 UTC 2024

上記の例だと、タイムゾーンはUTCになっています。

# strings /etc/localtime
TZif2
TZif2
UTC0

② タイムゾーンの元の設定ファイルをバックアップしておきます。

cp /etc/localtime /etc/localtime.org

③ タイムゾーンを変更します。

ln -sf  /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime

④ これで新しいタイムゾーンが適用され、反映されます。
なお、環境変数 TZ を設定することでもタイムゾーン情報の設定ができます。

$ export TZ="Asia/Tokyo"

関連記事

【Linux超入門】システムの基礎とよく使うコマンドなど徹底解説
Linuxシステムの基礎とよく使うコマンドなどについて入門者向けに解説します。
【LinuC】試験対策と例題まとめ
LinuCの試験対策と例題(学習サイト)についてまとめました。
LPICの試験対策と例題まとめ
LPICの試験対策と例題(学習サイト)についてまとめました。

コメント